今年もおよばれ、アットホームなガレット・デ・ロワ大会♪

ここ数年、お正月にはご近所のスイス人ママさんにお呼ばれして、手作りのガレット・デ・ロワのご相伴にあずかっています。
日本でも広まってきているガレット・デ・ロワは、フランスでお正月に食べるアーモンドのケーキ。
パイと言った方が近いかな。
中にフェーブという陶器のお人形が入っていて、それを当てた人はその日の王様あるいは女王様になれるのです。

去年は彼女のママ友や同僚さんたちも呼んで、近くのパブでの大きな会になりましたが、今年はまた彼女のお家で、ご近所さんだけの集まり。
子供達が走り回る中、いつもながらアットホームでほのぼのした午後になりました。
(去年の様子はこちらをどうぞ)
今年もおよばれ、アットホームなガレット・デ・ロワ大会♪_e0114020_00174745.jpg

数えてみたら、今年は全部で大人12人、子供3人の集まりでした。
スイス人ママさんはガレットを2つ焼いてくれていました。
今年はリコッタチーズを入れたそうで、さらに軽く、甘くなく仕上がっていて、ますます私好み♪
毎年メキメキを腕を上げている彼女に、思い切りハグしちゃった私です。笑

この日は、階段を上がって彼女の部屋に到着すると、まずはマルドワイン(冬によく飲むスパイス入りのホットワイン)をいただいて、ゆったり。
年が明けてから初めて会うご近所さんが多かったので、新年の挨拶をしたり、休暇に何をしていたかを話し合ったりで盛り上がりました。

彼女流のガレット・デ・ロワの食べ方は、全員揃ったところで、子供達をテーブルの下に入れてケーキが見えないようにしてからケーキを切り分け、一切れずつ「このケーキは誰が食べる?」と順番に聞く、というもの。
改めて食べ方を聞いてみたら、一番若い人に選ばせるというところまでは伝統で、子供をテーブルの下に隠すというのは彼女流のアレンジだそうです。
今年もおよばれ、アットホームなガレット・デ・ロワ大会♪_e0114020_00180432.jpg

子ども達はテーブルの下ですごく楽しそう。笑
大人を全員知っているわけではないので、人の名前を言う時にはちょっと照れてしまって、それがまたかわいいのですが、大人も大人で早めに名前を呼ばれると「イェーイ! ありがとう!」と無邪気に喜んだりするのも面白いのです。
この日集まった人たちは、子どもがいるか、子ども好きの人がほとんどだったので、ノリも良く、子どもたちも楽しそうでした。

今年はスプレーでシューっともりつけるクリームも用意されていて、クリーム好きらしいパパさんは、この通り。
今年もおよばれ、アットホームなガレット・デ・ロワ大会♪_e0114020_00184168.jpg

ケーキよりクリームの方が多いですね。笑

手作りガレットとはいえ、もちろんフェーブも入っていて、この日はこのクリームたっぷりパパさんと、お母さんが日本人の女の子がそれぞれ王様と女王様になり、紙の王冠をもらっていました。
とはいえ、女の子はすぐに他の子と遊びに行ってしまったし、パパさんもただ紙の王冠をかぶってご機嫌にマルドワインを飲み続けただけで、王様、女王様らしい命令はありませんでしたが!笑
ちなみに去年、もっとたくさんケーキを焼いてくれた時には、彼女は確かコインを使っていたと思うのですが、今年はかわいらしい小さな焼き物の人形でした。
それも写真に撮らせてもらえば良かったですね。
「来年まで大切にとっておく」そうなので、来年また呼んでもらったら、撮らせてもらいます。笑

今年のわが家は、年末年始とても静かだったので、この日はご近所さんに会えて楽しかった上、家庭的なおもてなしをしてもらってあったかい気持ちになりました。
元はフランスの習慣だというのに、わが家でもすっかりお正月行事の一部となったガレット・デ・ロワの会。
今年も親切であったかいご近所さんに囲まれて、良い年になりそうです。

Had a lovely homemade galette des rois gathering at our Swiss-French neighbor's this weekend.
She improves her recipe every year and this year's galette was particularly superb with ricotta cheese. Yum!
It went down very well with nice cups of mulled wine and lively conversation.
How lucky we are to have such kind neighbors :)


******************************************
今日も読んでくださってありがとうございます。

ブログランキングに参加しています。
下の2つのバナーをクリックして票を入れていただけると、とても励みになります!

応援どうもありがとうございます♪




人気ブログランキングへ

Commented by uuu at 2017-01-09 17:21 x
ご近所の付き合いが健全すぎて逆に驚きます。
幸せなお話ですね。お子さん達も大人と一緒に楽しめて。いい思い出になるでしょうね。
人は一人一人みると、人種に関係なくとってもいい人なんですよね。
今年もまたいろいろなお話聞かせてくださいね♡
Commented by ぷりん431 at 2017-01-09 19:23 x
家族連れでケーキを皆で食べるなんて素敵な時間ですね。日本だとこの時期、皆でぜんざいという感じですか?
Commented by londonsmile at 2017-01-09 21:38
*uuuさん*
あはは、ありがとうございます。私たちが住んでいる棟には特に外国人が多いので、家庭的な集まりに近所の私たちも呼んでもらえる機会が多いようで、とてもありがたいです。
子どもたちは、例えば私たちが「お正月には家族でお雑煮食べたなあ」と思い出すように、このガレットのことを思い出すんでしょうね。
おっしゃる通り、トラブルを起こすのはいつもほんの一握りの人で、個人的にはいい人が多いと思います。日本人だって同じですよね♪
Commented by londonsmile at 2017-01-09 21:41
*ぷりんさん*
1月6日の公現祭の日にガレット・デ・ロワを食べるというのがもとの習慣だそうで、たまたま甘いものですが、日本でいうとお正月におせちやお雑煮を食べる感覚に近いのかな、と思います。
フランスの習慣だそうですが、ご近所さんはフランス系のスイス人なので、毎年やっているようです。
by londonsmile | 2017-01-09 06:36 | ロンドンで知った外国のこと | Trackback | Comments(4)

londonsmile、ロンスマことラッシャー貴子です。翻訳をしています。元気な英国人夫とのロンドン生活も早いもので17年目。20歳の時に好きになったイギリスが今も大好き。英国内旅行や日々のいろいろを綴っています。お仕事の依頼や写真掲載のご連絡は非公開コメントでお願いします。無断掲載はご遠慮ください。


by londonsmile